日常の中にある学び やってみないと分からない―経験からの学ぶ「行動の変化」― 夏休みのイベントとして,広島県広島市の産業会館で開催された「広島大恐竜展」へ行きました。4年前にも同じ場所であった「恐竜博」に行っており,こどもたちがどのような反応をするのか楽しみでした。会場内にあった「VR体験コーナー」そこで,思いもよらぬハプニングに見舞われた様子を記述しております。 2019.08.29 2019.09.19 住本 小夜子 0 日常の中にある学び
日常の中にある学び 〈いのち〉の大切さを知る体験講座 広島県東広島市にある広島国際大学(東広島キャンパス)で開催された「子ども向け体験講座」。今回は「救急救命士のお仕事体験」をしてきました。命の尊さを感じるとともに,体験や経験によって高める能力があることを再確認しました。 2019.08.26 2019.09.18 住本 小夜子 0 日常の中にある学び
こどもたち 楽しいことはみんなで楽しむ 広島県竹原市にあるホテル大広苑。そこで開催されたビアガーデンに自治会の皆さんと行かせていただいたときのこと。息子と娘の素敵な行動にほっこりした出来事です。 2019.08.20 2019.09.18 住本 小夜子 0 こどもたち
日常の中にある学び ちょっとしたことからの発展 息子のちょっとした行動から発展した出来事。こどもも私も,お互いに嫌な思いをせず,意欲を失うことなく何かに取り組めるようにするための咄嗟の声かけは重要です。 2019.07.31 2019.09.18 住本 小夜子 0 日常の中にある学び
地域・イベント 黒瀬ふれあい夏祭り2019 2019年7月27日,広島県東広島市黒瀬町で開催された「黒瀬ふれあい夏祭り」に行ってきました。出会いは,偶然なのか必然なのか…。〈ご縁〉を感じた4時間でした。 2019.07.28 2019.09.18 住本 小夜子 0 地域・イベント