
慌ただしい日々だけど「嬉しい悲鳴」
自ら一歩踏み出すことで,新たな〈つながり〉に発展する。ちょっとしたことがきっかけで,思いもよらぬ展開が待ち受けていることもある。その「ドキドキ」を,みなさんの〈笑顔〉につなぎ合わせられるように,今日もバタバタしながら準備中(笑)
「自分さえよければそれでいい」という思いが少しでもあった時。そこには,相手を想う〈思いやり〉は存在しません。無責任で怠慢な様は,それを眼前で見ているこどもたちに影響します。あなたは大切な人に,今行っていることを胸を張ってありのままに伝えることができますか?
教員採用試験に合格された県外の受講者様が広島にいらっしゃいました。観光地の案内をさせていただきながら,呑んで食べて呑んで食べての2日間でした(笑) 息子と娘に購入したお土産。息子の素敵なひらめきで,家族の絆がより深まっていきます。